カンボジアの電子ビザ(e-Visa)の申請方法を画像付きで初心者にもわかりやすく解説。必要書類・申請手順・費用・承認までの流れ、さらには注意点や偽サイト対策までお伝えします!

eVisa Kingdom of Cambodia (Official Government Website)
カンボジアのビザや入国カード申請におけるよくあるエラーと対処法
スマホアプリからでも申請できますが、パソコンのブラウザ、またはスマホのブラウザから申請される方がエラーの心配が少ないのでおすすめです。
① e-Visa申請に必要な準備物3点



- パスポート情報ページの画像データ
有効期限が入国時から6か月以上あるもの(jpg/png/pdf形式) - 顔写真(パスポートサイズ)の画像データ
白背景で、ファイルは2MB以内(jpg/png/pdf) - クレジットカード(VISA/Master/JCB/ダイナース対応。アメックス不可)
② e‑Visa申請サイトにアクセス
- 公式サイトevisa.gov.khへアクセス
- 右上で「English」に変更後、「Japan」を選択※
- 下へスクロールして「Apply now 今すぐ申し込む」をクリック
- 表示されたセキュリティ認証コードを入力し、「今すぐ申し込む」をクリック


③ 個人情報・写真・パスポート情報を入力
- パスポート画像を読み込む(事前にパスポート写真を準備)
- 申請者の基本情報入力(名前、生年月日、性別、国籍、メール、電話番号など)
- ご旅行内容の詳細を入力(ビザの種類選択、航空券のE-チケット、ホテルの予約書類など添付)
- 入力内容を確認し、規約に同意した上で「次へ」を押して進める



入力した情報が間違っていないか確認して、問題なければ同意にチェックを入れて送信する。
④ ビザ代支払い(観光・ビジネス)
2025年1月より、オンラインによるビザ取得の際に発生していたシステム料6ドルなくなりました。
ビザ代支払い画面にて、支払いを進めてください。
- カード会社を選び、カード番号、有効期限、CVV(セキュリティコード)を入力
- 「Pay」ボタンで決済完了
- 決済後、「e-Visa receipt」と「e-Visa Payment」の通知メールが届く
⑤ e-Visa承認~PDF取得
- 申請内容に不備がなければ、3営業日以内に「eVisa Approval」の承認メールとPDFが届きます。
- メール受信後、A4両面2枚に印刷(提出用と保存用)、またはすぐに書類画像を見せられるようにスマホに保存するなどご準備ください。

⑥ e-visa申請後の訂正・確認
e-Visa申請手順まとめ
申請手順 | 内容 |
---|---|
① 準備 | パスポート画像・顔写真・クレカ |
② ホームページorアプリ接続 | 言語選択/Apply now/認証 |
③ 入力 | 個人情報+写真アップロード+旅行情報 |
④ 決済 | USD30をクレジットカードで支払い |
⑤ 承認 | 最短10分で承認、最長3営業日以内 |
⑥ 印刷、PDFデータ保存 | PDFを2部印刷し、提出用に準備 |
⑦ 訂正 | 内容確認 → 必要なら修正依頼 |
注意ポイントについて
- 偽サイトに注意:公式(evisa.gov.kh)以外のサイトは詐欺の恐れあり
→ 特に覚えのないサイトや過去のブログに誘導されないよう注意してください - 申請情報の正確性を十分に確認:入力・アップロードエラーが後のトラブルにつながることもあります
- スマホよりPC推奨:表示が崩れることがあるため、可能ならブラウザでの申請が安全です。
ビザ申請後、カンボジア入国カードe-Arrivalの申請へ

カンボジア電子入国カードe-Arrivalの申請方法を解説した記事はこちらから↓
https://www.cambodia-vichet.com/cambodia-e-arrival/
記事の中では、2025年7月から開始された電子入国許可証v-Passについても解説してます。
e-Arrivalとは、電子入国カード、健康申告、税関申告を一括で申請するシステムのことです。