本記事では、カンボジアへの入国時、従来の出入国スタンプやQRコード付き票に代わって導入された 「v‑Pass」 とその申請手順について、初心者でもわかりやすく解説します。さらに、従来の e‑Arrival との違いも整理しました。
今後は、入出国時のパスポートへのスタンプやQRコード付きシールの発行は廃止され、電子的にv-Passで管理されることになります。
v‑Pass(ビジターパス)とは?
- 2025年7月1日から正式導入された、入出国手続きのデジタル化制度です
- パスポートへのスタンプやQRコード付き紙票は廃止。代わりに メールで発行される電子入国証明 (v‑Pass)が用いられます
- 公式ウェブサイトやスマホアプリ「Cambodia e‑Arrival」で確認・保存・印刷が可能です。
v-Passとe‑Arrivalの違いと役割
項目 | e‑Arrival | v‑Pass |
---|---|---|
申請・受領時期 | 入国前(7日入国前から申請可) | 入国後 |
役割 | 入国情報の事前登録(入国カード) | 電子入出国証明(メール/アプリ) |
申請・受領方法 | ウェブ/アプリで入力・申請・受領 | 入国審査後、メールで受領 |
入国カード「e-Arrival」と電子入国許可証[v-Pass]の申請方法
カンボジア入国の7日前から事前申請が可能です!
- STEP1スマホの専用アプリまたはパソコンから専用サイトにアクセス
- STEP2新規プロフィール(個人情報)の登録
- STEP3入国・税関・検疫情報の登録
- STEP4メールに送付されるv-Pass、QRコード受領(スクリーンショットで保存しよう)
- STEP5ビザ取得
- STEP6空港到着後から入国審査までの流れ
- STEP7v-Pass受領
- STEP8まとめ
STEP1:スマホの専用アプリまたはパソコンから専用サイトにアクセス
オンライン入出国カード申請は、スマホの専用アプリまたはパソコンの専用サイトから、無料で手続きが行えます。

公式専用サイトはhttps://www.arrival.gov.khからアクセスできます。
STEP2:新規プロフィール(個人情報)の登録
まずスマホ専用アプリまたはパソコンからプロフィール(個人情報)の登録を行います。
外国人の皆様は「Foreigner Visitor」を選択してください。
そのあとに「Add new profile」をタップして次に進んでください。

次に、顔写真を登録します。
なるべく背景が無地で顔が鮮明に映るようにスマホで撮影してください。

カメラでパスポートをスキャンすると自動で入力されます。
上記写真の赤枠内の英数字をカメラでスキャンしてください。

基本情報の入力画面はパスポートをスキャンできていれば、自動で記入されています。
もしスキャンがうまくいかない場合は、※印がある記入必須の箇所に英角半数字で入力してください。

パスポートの写真や電話番号を登録できたらSaveをタップして次に進みましょう。
STEP3:入国・税関・検疫情報の登録
次は、入国予定日と出国予定日を選択してください。

既にお手元にあるe-ticketに記載されている情報から記入してください。

現在の入出国カードは宿泊先に関する情報を記入しなければなりません。事前に宿泊先の予約確認書や泊まる予定である宿の連絡先等を記入しましょう。予約確認書がなくでもグーグルマップに各宿泊先の住所や電話番号は記載されておりますので、そちらも参考にしてください。
もし宿泊先が複数個所ある場合は、一カ所目の情報を記入しておきましょう。
次は、出発地と次の到着地を記入します。
出発地と到着地が同じであれば、左下にある□にチェックを入れてください。
カンボジアの次に他国をまわる方は、その国を記入してください。
続いては健康に関する質問です。
以下の画像を参考にチェックを入れてください。

次は、税関申告についてです。
それぞれに該当しないか確認してください。

税関申告の質問に答えてください。

最後に記入してきた内容が正しいかもう一度確認してください。

これまでの記載内容に問題がなければ□にチェックを入れてSave &Nextをタップしてください。
STEP4:QRコードをダウンロード(スクリーンショット可)または印刷
登録後に表示されるQRコードを保存(スクリーンショット)しておきましょう。

STEP5:ビザ取得
最後に、ビザの申請についてです。
「アライバルビザ」を申請する方は、下記の公式専用サイトまたはアプリからオンラインで申請してください。
公式専用サイトはhttps://www.arrival.gov.khからアクセスできます。

STEP6:空港到着後から入国審査までの流れ
e-Arrival(QRコード)はビザカウンター、入国管理、税関を通るときに求められたらすぐ提示できるよう準備しておきましょう。入国審査、税関では提示を求められないことの方が多いようです。

STEP7:電子入国許可証「v-Pass」受領
入国が完了すると、登録したメールアドレスに入国許可証「v-Pass」が送付されますので、しっかりと保管しておいてください。
※2025年7月上旬に来られたお客様の情報では、v-Passはメールに届かず、パスポートにシールを貼られたとのことです。e-Arrival申請後に表示されるQRコードをスクリーンショットで保存しておいてください。システムの移行に時間を要しているのかもしれません。
空港到着後でもオンライン申請は可能
空港到着後には到着後に申請する方用にタブレットが何台も用意されています。
また、現在システムの変更に戸惑うお客様が多いので、何人もの空港スタッフが申請のサポートをしてくれます。


オンライン入出国申請「v-Pass, Cambodia e-Arrival」のまとめ
2025年7月1日から開始された「電子入国許可証v-Vass」とオンライン入出国カードCambodia e-Arrival」の申請についてまとめてありますが、おそらく頻繁にシステムの改善がなされていくと思います。
基本的なシステムの構造は変わらないと思いますが、定期的に情報をアップデートしていきます。
カンボジア入国ビザ「e-Visa」申請がまだお済みでない方へ
ビザ申請方法の記事はこちらから
カンボジアビザ「e-Visa」申請方法解説!
